赤ちゃんの体がなんだか熱い気がする・・・と思って体温計で測ってみると38度越え! 大人でも38度もの熱を出すとだるいので、とても心配になります・・・ こんな時、「赤ちゃんはお風呂に入れていいの・・・
「熱」の記事一覧
赤ちゃんの熱中症で注意する症状とは!水分/塩分補給やグッズで予防対策!
暑い時期になると、熱中症が気になる季節でもあります。 とくに赤ちゃんは大人と違って自分で水分補給できませんので、パパやママが意識して熱中症対策を行う必要があります。 室内で熱中症になってしまっ・・・
赤ちゃんの日焼け止めは冬でも必要?オススメの日焼け止めはある?
温かくなってくると、赤ちゃんとおでかけする機会が増えてきます。 おでかけの時に、紫外線や日焼けについて気になったりしませんか? 紫外線は「夏になると強くなる」イメージがありますが、紫外線は冬の・・・
赤ちゃんの熱は何度から?風呂・解熱剤はダメ?下がらない時の冷やし方!
赤ちゃんが熱を出した時、 こんなことを思ったことはありませんでしょうか? 赤ちゃんの体温は高いと聞くけど、熱が出たと判断するのは何度からなんだろう? 熱が出たらお風呂に入れたり、解熱剤を使って・・・
赤ちゃんのひきつけの症状・原因・対処法は?予防接種後の熱に要注意!
月齢の低い赤ちゃんはひきつけを起こすことが良くありますが、初めて自分の子がひきつけを起こしたらビックリしてしまいますよね。 ひきつけ自体は珍しい病気ではなく一過性の症状であることがほとんどですので、脳への影・・・